足の裏の感覚異常について(ジャリジャリ感やピリピリ感、物が付いてる感じなど)
こんにちは!
physical well-beingです!😊
今日は、たまに臨床でも遭遇する足の裏の違和感、感覚異常についてお話ししていきたいと思います!
よく患者様の中に、「足の裏がジャリジャリする感じがある」「なんか常に物がついてる感じがして気持ち悪い」などと訴える方がいらっしゃいます。
原因は様々なことが考えられますが、個人的には比較的70歳以降の高齢な方に多いイメージです。
原因としては、
①変形性腰椎症
②腰椎椎間板ヘルニア
③腰部脊柱管狭窄症
④梨状筋や大腿方形筋などの筋肉の問題
⑤足根管症候群
⑥糖尿病による神経障害
⑦足裏に溜まった老廃物
⑧アルコール性神経障害
などがあります。
足の違和感や感覚異常も、整体で治せるものと治せないものがあります。
足の症状だけならまずは、整形外科でヘルニアや変形性腰椎症がないかを確認する。その後整体を受ける。
糖尿病に心当たりある方は、内科や糖尿病内科を受診してみてください!